日常 恩賜財団 済生会 賛助会員章を手に入れました! 以前 購入した ジャンク勲章の中に入っていた会員章です。メインで狙っていたものではないんですが、銀製ではないかと思い購入したんですが…恩賜財団 済生会 賛助会員章になります。恩賜財団済生会(おんしざいだんさいせいかい)は、日本最大の社会福祉... 2024.12.26 日常
家族 家庭用プラネタリウム『ホームスター』を購入しました! 今年の家族へのプレゼントでこんなものを購入しました。早速 開封します。念入りに緩衝材が入ってますね。出てきました!セガトイズの家庭用プラネタリウム「ホームスター」です。セガトイズが開発した家庭用のプラネタリウムで、2005年に初めて発売され... 2024.12.25 家族
車いじり JB23ジムニーのデリバリーパイプ用の燃料ホースを交換しました! ここ1ヶ月ぐらい前から愛車ジムニーがガソリン臭いなぁと思い、チャコールキャニスターが詰まってるのかなとエンジンルームを点検をすると、ブレーキマスターシリンダー付近がずいぶんガソリン臭いです。インジェクターデリバリーパイプに繋がる燃料ホースか... 2024.12.24 車いじり
日常 幸福の6ペンスコインでコンチョを作ってみました! 娘の園服の第一ボタンが取れてなくなってしまったので、以前からやってみたかった コインを使ってのコンチョ作りをしてみようと思います。使うのは雑銭の中から出てきた1966年 イギリス 6ペンスコインです。6ペンスコインは幸福のコインとして広く知... 2024.12.23 日常
日常 今週もフリーマーケットに銀狩に行きました! 日本海側で積雪してるようで、今日の関東は冷たい北風が強くて寒かったですね😬今週も定例のフリマ銀狩に行ってきました!ここのフリマは食べ物系も充実しています。相変わらずいろんなものがありますね😆グリーンカレーは体が温まりそうです😆大根 1本10... 2024.12.22 日常
日常 群馬県 尾曳稲荷神社骨董市に行きました! 今日は第3土曜日なので群馬県 尾曳稲荷神社骨董市に行きました!独特の雰囲気のある骨董市です。店の数自体は そんなに多くありませんが、じっくり見れるので楽しめます。中国人夫婦のお店で古銭を扱っていました。色々話をしたら、奥さんの方が金銀狩師み... 2024.12.21 日常
日常 硫化の酷い勲章を洗浄してみました! 先日フリマサイトで購入した勲章です。ジャンク扱いだったのでだいぶ 安かったです。右側は勲八等白色桐葉章ですが、左側の瑞宝章は勲七等か勲八等か分からないくらい硫化していますね🙄裏側はこんな感じです。とりあえず洗浄していきましょう!とりあえず鍋... 2024.12.20 日常
日常 古銭ビスケット エースコインを購入してみました! 家族で某業務スーパーに買い物に行ったところ、こんなものを発見しました!古銭の形がユニークなビスケット、『エースコイン』ですね。妻が見つけて教えてくれました、分かってますね😆とりあえず購入です!おやつに開封してみたいと思います。裏面はこんな感... 2024.12.19 日常
日常 コーヒーを飲むのをやめてから現れた身体の変化とは? 近年は円安ドル高の影響もあってか コーヒー豆の価格が高騰しております。私は勤め人時代から 長年コーヒーを愛飲しており、多い時だと1日1000cc近く飲むこともありました。朝起きてから1杯、10時に1杯、昼食後に1杯、3時に1杯、仕事終わりに... 2024.12.18 日常
日常 フリマ銀狩した銀製ネクタイピンを溶かしてみます! 先日のフリマ銀狩で500円で購入したネクタイピンです。銀座 天賞堂のネクタイピンみたいです。鉄道模型とかが有名なんですかね🙄一部に表面の剥がれなどが見られます。磁性は全くありません。重量は11.12g です。それでは 溶かしていきましょう!... 2024.12.17 日常