家族で大型のホームセンターに行く機会があったので これを買ってきました。

燻製用のスモークチップです。
今まで使っていたさくらのスモークチップがなくなってしまったので、新たに購入しました。


洋酒樽を粉砕したウイスキーオークと


りんごです。
どちらも初めて購入しました。
どちらも同じ重量なんですが、ウイスキーオークの方が2/3ぐらいの体積です。それだけ密度が高いんですかね🙄

今回はウイスキーオークを試してみます。

鶏の手羽元に塩をふりかけて、

なるべく余計な水分を抜きます。

スモークポットの鍋底にアルミホイルを敷き、

ウイスキーオークを入れ、金網を乗せ、

手羽元を置いて加熱します。

最初は強火で5分ほど加熱し、

100°c以上になったら弱火にし、30分ほど加熱します。

完成です!

粗熱を取って別皿に盛り付けます。
食べた瞬間にウイスキーっぽさを感じますが、ものすごくクセが強いというわけではないですね。
どんな食材にも合いそうです。他の食材でも試してみたいですね。
値段も安いですし、スモークチップの1つとして おすすめできます。
今度はりんごを試してみたいですね😋
以上、参考になりましたら幸いです!
コメント