事業 今の自分を変え金融リテラシーを向上させる 我が家の金融リテラシーはリベラルアーツ大学の影響を多分に受けています。もともとは私一人で学んでいたんですが、妻も徐々に影響を受け始め、今では金融リテラシーの価値観もほぼほぼ近いものになっていると思います。ちなみに配偶者と金融系価値観を共有す... 2023.08.04 事業
事業 怒りのパワーを推進力にして『負の重力』から飛び出す! この度 会社を退職することにしましたが、表面上は静かな退職としていますが、そこに怒りは無いかと言われれば嘘になります。自分のキャリアやスキルを無視された人事異動や育児に伴う時短勤務者への過度なプレッシャーなどそもそも怒りという大きな原動力が... 2023.08.03 事業
事業 今月、26年勤めた会社を退職します この度、26年勤めた会社を辞めてサイドFIREします。自分のことをよく知りもしない他人に生殺与奪を握られ、他人に決められた仕事、勤務地、評価、人間関係の中で生きるのは もうまっぴらごめんです。そのために頑張って何年もかけて準備をしてきました... 2023.08.01 事業
事業 君はすってんすっくを知っているか? 一歳半の娘は『とんとんトマトちゃん』いう楽曲が大好きで、生後半年ぐらいのときから好んで観ています。最近では自分からタブレットを持ってきて再生してくれと言わんばかりの行動を取ったりもします。YouTubeキッズなどでは、広告無しで2時間再生の... 2023.07.28 事業
事業 自分独自のスモールビジネスをもつ大切さ 前回のブログで自分オリジナルの商品を作ることが大切という話をしました。この巨大な資本主義の世の中、言ってみれば世界規模の巨大なフリマみたいなものです。その中でみんなが商品を交換しあっているんです。その巨大なフリマの中で『勤め人』という人達は... 2023.07.27 事業
事業 人間にとって唯一の資産は時間である! 突然ですが、豊かな人生とはいったいなんでしょうか?極論かもしれませんが、自分の時間を自分のために使えることが豊かな人生だと思います。唸るほどのお金があったとしても、年収5,000万だったとしても、自分の時間が全くなかったとしたら それは貧し... 2023.07.26 事業