日常 月星食品の月星ソースを使って上州太田風 焼きそばを作ってみました! 先日、上州太田焼きそばで有名な清水屋本店の焼きそば が大変美味しかったので、自宅で上州太田風焼きそばを作ってみることにしました。清水屋本店では月星食品の月星ソースを使っていたので購入してみます。調べたらアマゾンで売っていました。極黒というの... 2023.11.14 日常
日常 【ガラス彫刻】ショットブラスト処理でオリジナルガラス工芸品を作りました! 以前、妻のママ友のお子さんの誕生日プレゼントに、お子さんの好きなキャラクターや名前を入れたオリジナルのガラス工芸品を作製しました。作製にはカッティングマシンとサンドブラストマシンを使っています。ネット上の作製方法などを参考にはしましたが、殆... 2023.11.13 日常
日常 【上州太田やきそばのれん会】清水屋本店に行きました! 先日、群馬県立金山総合公園 ぐんまこどもの国に行った 帰りに、上州太田焼きそばで有名な清水屋本店に寄って行きました。中島飛行場から現在のスバルに至るまで、日本を代表する工業の町として栄えた太田市ですが、戦後の高度成長期には全国からの多くの人... 2023.11.12 日常
家族 群馬県立金山総合公園 ぐんまこどもの国に行きました! 今日は妻の強い要望で群馬県太田市長手町にある『ぐんまこどもの国』に行ってきました!正式名称は群馬県立金山総合公園で金山の西のすそ野に位置しており、広さは約18.7ヘクタールで、東京ドーム約4個分という巨大な広さの総合公園です。駐車場台数は8... 2023.11.12 家族
日常 エーデルワイスのシュークリームを買ってきました! 今日の埼玉は朝から天気が良くなかったですね。早いもので今日は11月10日、そうです、毎月10日は 洋菓子倶楽部 エーデルワイス のシュークリームが100円になる日です。最近は午後過ぎには売り切れてしまうようなので、小雨の中 午前中に向かいま... 2023.11.10 日常
事業 【知ってますか?】2023年の所得 つまり2024年の確定申告から株式の配当控除が改悪されます そもそも配当控除とは何でしょうか?配当控除とは、国内株式などの配当金にかかる所得税、住民税を控除することです。※米国株をはじめとした外国株式やREITなどは対象外です。通常、配当金にかかる税金は下記になります。所得税15%+復興特別税0.3... 2023.11.09 事業
車いじり DEデミオ(DEJFS)のイグニッションコイルを交換しました! 先日、妻の愛車のデミオに乗って家族で茨城県に旅行に行きました。妻の車ですが、運転は私がしておりました。道中、常磐道を走行中に突如エンジンチェックランプが点灯し、エンジンが棚落ちしたみたいな症状が発生しました。予兆もなく突然発生したのでかなり... 2023.11.08 車いじり
事業 マルクスの資本論をなるべく分かりやすく説明してみる試み4 前回は『富』と『商品』についての話でした。今回は労働の『構想』と『実行』についての話です。近年盛んに語られる『イノベーション』、直訳すると革新や改革などを意味しています。少し前まで企業コンサルなどが好んで使っていた言葉ですが、『企業による画... 2023.11.07 事業
家族 道の駅 日立おさかなセンターに行きました! 先日、日立市のかみね動物園に行った 帰りに 道の駅 日立おさかなセンター に寄りましたのでレポートしたいと思います。日立おさかなセンターは久慈漁港などの地元水揚げの魚介類を中心に、地元漁師や鮮魚店が軒を連ねる市場スタイルの施設で、新鮮な海の... 2023.11.06 家族
日常 加須市騎西銀杏祭2023に行きました! 今日は妻の強い要望で家族で 加須市騎西銀杏祭2023 に行きました。加須市騎西銀杏祭2023は、騎西総合公園を会場として行われる、騎西地域をあげてのお祭りです。消防隊員の方も来ています。子ども用の隊員服なんかも着れるようです。娘がもう少し大... 2023.11.05 日常