フリマサイトで こんなものを購入しました。

現行貨幣年号別アルバムのコンプリート品です。
カード還元なども含めると実質購入価格は7696円でした。
それでは 中を見ていきましょう!


昭和24年は 穴無しと穴有り2種類の5円玉があるんですね、面白いですね😆


昭和32年の5円玉は特年です。

昭和34年の10円玉も特年です。

一番肝心なページ部分ですね。

昭和35年の50円玉も特年です。

とりあえず中のコインを取り出します。
コインは透明のプラシートに覆われておりますが、養生テープなどで横にスライドさせれば簡単に動かすことができます。

中に入っていた コインたちです。
内訳としては、
1000円銀貨1枚
100円銀貨10枚
100円記念硬貨1枚
100円7枚
50円8枚
有孔ニッケル50円8枚
無孔ニッケル50円4枚
10円13枚
ギザ10円7枚
5円15枚
筆5円7枚
無孔5円2枚
1円20枚
合計4140円
1000円銀貨の価値が3000円、100円銀貨の価値が1枚 300円としても、まあ いいところですかね😅

1000円銀貨がなかなかいい感じのトーンでした。

将来 愛娘にあげる銀貨がだいぶ溜まってきました!
以上、参考になりましたら幸いです!
コメント