5年ほど使ったPanasonicのメンズシェーバー ラムダッシュが動かなくなってしまったので、新しく購入しました。
確か以前購入したラムダッシュは5年ほど前に海外に行った帰りに荷物が遅延してしまい、旅行保険を使って購入したものでした。
ちなみに海外旅行時の荷物遅延はチャンスですので、足りないものは我慢せず日用品に限り購入をしましょう。
5年使ったのでまあ寿命でしょう。
ブログのネタ的に内部電池の交換も考えましたが、新品を購入することにしました。

ラムダッシュES-LT2C-Wにしました。
実質価格で7,000円弱くらいです。

早速届きました。

リチウムイオン電池内蔵です。本体は日本製なんですね。

替刃セットは定番のES9013です。


中身です。充電スタンドは付属しません。

最近のは充電スタンドは付かないんですかね?
ハイエンドモデルとかには付くみたいです。

ウォータースルー洗浄機能が付いています。

この状態から…

こんな感じに開きます。
ちなみにヘッドは追従移動しそうなデザインですが一切動きません。

背部のトリマー部分です。

開くとこんな感じです。

電源ボタンを長押すると誤動作防止のスイッチロックができます。

少し前に購入したES-RT1AUとの比較です。

ES-RT1AUにはトリマー機能が付いていないので私には使い勝手が悪く、あまり使っておりませんでした。

ES-RT1AUはタイプCのUSB充電タイプです。
ES-LT2C-WもタイプCだと思っていたら違うんですね。
充電させて動作させてみました。
防水タイプでお風呂でも使えるのはいいですね。
刃の品番も以前と同じなので、切れ味自体もそんなに変わらないです。
普通に使う分には何の問題もありません。
値段も手頃ですし、替刃の供給もあるので長く使えると思います。
以上、参考になりましたら幸いです。
コメント