【最終章:そして伝説へ…】メルカリで購入した銀貨が偽物でした😭

日常

前回のメルカリで偽物銀貨を買ってしまった件ですが、結果から言うと決着しました。

メルカリの全額補償サポートが受けられると連絡があったので安心していたんですが…

出品者から連絡が‼️

偽物出品者

未成年だったんかい😳

本人確認書類が無いんかい、マイナンバーカードとかでもできないのかな?

というか1000円で買った偽物コインを2000円で売ってたんかい😑

偽物出品者

いや、うちには息子はいないんですけど

本人確認もできない、返品もできないじゃ詰みましたね🙄

ちょっと かわいそうにもなりましたが、偽物コインを受け取りするわけにもいかず、再度メルカリ事務局に問い合わせます。

出品者にも連絡を入れます。

出品者よりすぐ返信がありました。

偽物出品者

随分 対応が変わってきました。

メルカリ事務局からも返信がありました。

別途のサポートを検討してくれるそうです。

これで安心はしておりましたが…

突然、出品者側からのキャンセル申請が…

まあ このまま受けてしまってもいいのですが、もうちょっと引っ張ってみます。

メルカリ事務局に問い合わせを入れます。

珍しく すぐに返信がありました。

相手が合意してるから キャンセルにしていいよ みたいな内容です。

出品者は全額補償サポートも受けられないのか🙄

別途サポートを検討してくれるって話はどうなったんだ😑

納得できない気持ちも感じながら、これ以上の進展は困難と判断し、キャンセル申請を受けることにしました🥺

手元に残ったのは、まさに呪物のような偽物の2.5ギルダー銀貨です。

どーすんの、これ

最後に
個人的な考えですが、フリマサイトのコインの取引で偽物を購入してしまった場合は、絶対に受取評価はしないで、出品者側に返品キャンセルを要求するのが基本だと考えています。
そこで もし 出品者側が無視したり、返品に応じないようであれば運営事務局に連絡し、対応を求めるのがいいでしょう。

めんどくさがって受け取ってしまうのは、偽物出品者を助長する行為だと思っています。

以上、参考になりましたら幸いです!

コメント