日常 千葉スタンプコインで購入した雑銭を選別します③ 先日、千葉スタンプコインで購入した外国コイン雑銭です。今日はこの雑銭を選別してみたいと思います。アメリカドルが15ドル分入っています。ワンチャン、銀貨やウォータイムなんかが入っていればと思いますが😅とりあえずぶち撒けます。1ドルコインが1枚... 2024.11.19 日常
日常 千葉スタンプコインで購入した雑銭を選別します② 先日、千葉スタンプコインで購入した外国コイン雑銭です。今日はこの雑銭を選別してみたいと思います。1キロオーバーで重量級が入っていますね。とりあえずぶち撒けます。1キロ程度の雑銭なんですが、結構いろんな国のコインが入っています。件の重量級のメ... 2024.11.18 日常
家族 フリマ銀狩に行って、蓮田黒浜そばまつりに行きました! 今週も定例のフリーマーケットに銀狩に行きました!フリマ会場の公園の銀杏並木もだいぶ いい感じに色づきました、秋ですね。今日は いつもより早めに家を出てきたので品数が多く 活気もあるような気がします。やっぱりこういうところは早めに来ないとダメ... 2024.11.17 家族
日常 群馬県 館林市の尾曳稲荷骨董市に行きました! 今日は第三土曜日なので久々に尾曳稲荷骨董市に行きました!ここしばらくは 行けていなかったので久々になります。今日は天気がイマイチだったのか出店の数も少なめです。相当古い筆で書かれたような書籍とかが多いですね😳ちなみに道路側の一番隅で古銭関係... 2024.11.16 日常
日常 千葉スタンプコインで購入した雑銭を選別します① 先日、千葉スタンプコインで購入した外国コイン雑銭です。3袋の雑銭を購入しました。今日はあまり 天気も良くないのでそのうちの1つを選別してみようと思います。そのぐらいの量、3袋一気にやれよと言われそうですが、選別のプロセスも雑銭の楽しみ方の一... 2024.11.15 日常
日常 千葉県 野田市にある千葉スタンプコインに行きました! 今日は千葉スタンプコインに久々に行ってきました!前回 ここに行ったのが5月の上旬だったので、半年ぶりぐらいですね。半年前と何も変わっていませんね。定休日は水曜なので注意です。相変わらずディープな店構えです。わんわんに吠えられましたが、2回目... 2024.11.14 日常
日常 アイゼンハワー1ドルコインの手変り『PEG LEG』とは? フリマサイトで こんなものを購入しました。1971年アイゼンハワー1ドル プルーフ銀貨です。この前に行った催事では同じものが5000円で売られていましたが、今回 フリマサイトで1800円で購入できました。年号は1971年なので 裏面はイーグ... 2024.11.13 日常
家族 EAST EA-WA2805 家庭用わたあめメーカーを購入しました! 先日、園で秋の親子祭りがあり、初めて自分でわたあめを作って食べた娘は大興奮でした。その後、家に帰って色々調べたら 最近は家庭用のわたあめメーカーなるものが販売されているらしいです。そんなわけで早速フリマサイトで購入しました。EAST EA-... 2024.11.12 家族
日常 鳳凰50銭銀貨をトーン加工してみました! ここ最近入手した鳳凰50銭銀貨です。素手で触る気も起きないので洗浄してみようと思います。とりあえず鍋で煮てみます。コストコのキッチンペーパーを敷いて煮ます。15分ほど 煮てみましたが、そんなに目立った変化はないですね🙄飲料レベルのアルカリイ... 2024.11.11 日常
日常 今週もフリーマーケットに銀狩に行きました! 今週日曜も 定例のフリーマーケット銀狩に行きました!今回は画像メインになりますので、雰囲気だけでも感じ取っていただければと思います。今回はフリマというよりも骨董市に近い感じでした。すごい量のライターが売ってました。今回はあまり目ぼしいものは... 2024.11.10 日常