世界の偉大な歴史的銀貨コレクションから銀貨を取り出してみました‼️

日常
oplus_1056

先日 手に入れたフランクリンミント社の発行した世界の偉大な歴史的銀貨コレクションです。

エジプトの2ピアスタ銀貨です。

六角形の特徴的な銀貨です。

六角形の銀貨は 1944年だけだったみたいです。

裏側には 緑青かPVC汚れなのか よくわからない変色が見られます。

このまま放置しててもコインによくなさそうなので 取り出してみることにします。

封筒を切って中身を取り出します。

ラミネートされたコインが、紺色の台紙に挟まれているような感じです。

紺色の台紙を2つに剥がします。

ドライヤーで軽く温めると剥がしやすくなります。

こんな感じにラミネート?されておりました。

丸型の透明なシールで貼り付けてあります。

ドライヤーで軽く温めて、丸型のシールを剥がしました。

丸型の透明なシールには全面糊がついているので、当然 コインの表面にも付着しています。

剥がしたシールです。

コインの固定なども兼ねているのかもしれませんが、あまりコインには優しくない仕様ですね🙄

よく見ると付着した糊が青緑色に変色しているような感じです。

加熱したアンモニア水で除去してみます。

除去後に流水で洗い、浄水に漬けてから、

ドライヤーで念入りに乾かします。

青緑の汚れは全て綺麗に落ちました。

コインカプセルに格納しました。

あまり程度の良くないコインではありますが、六角形の銀貨というのが珍しくて気に入っています。

以上、参考になりましたら幸いです!

コメント