2024-05

日常

銀品位の低い銀貨でも自家トーン加工はできるのか?

銀貨を集めだしたときに買ったメキシコ1ペソ銀貨、比較的安価に購入できたのですが接着剤みたいなものが付着していました。研磨剤で磨いてしまったのでちょっとプルーフチックになってしまいました。銀品位が10%と低いですが銀貨です。年号は1963年の...
日常

【外国雑銭】緑青が発生したコインを洗浄してみます!

なんとなく購入した古めの外国雑銭、持っていない国のコインが入っていたので購入してみました。ワンチャン、銀貨が入っているかなと 期待していましたが 残念ながらありませんでした。保管時間が長かったのか緑青で緑色になってしまっています。緑青(りょ...
日常

骨董市で購入した銀メダルに自家トーン加工をしてみました!

今日は家族で出かけるので、お弁当を作るついでに 先日 尾曳稲荷骨董市で購入した銀メダル を自家トーン加工をしてみました。自家トーン加工は過去に何度かやっていて このブログでも紹介しているので気になる方はご覧ください。50円で購入した交通銀行...
家族

群馬県館林市の尾曳稲荷骨董市に行ってきました!

今日は第3土曜日ということもあって、家族で群馬県館林市の尾曳稲荷骨董市に行ってきました!前回行ってから もう1ヶ月経ったんですね。もう3回目なので骨董市の雰囲気にもだいぶ慣れてきました。準備バンタンタン です!着きました!相変わらず ゆるい...
日常

川越に古銭を買いに行ってきました!

先日ブログにあげた旧一円銀貨はどうやら銀製のスーパーコピーの偽物だったようで、盛大なハズレを引いたらしいです。SNSでご指摘くださった方々、ありがとうございます。今後、機会がありましたら 催事などのタイミングで正式に真贋鑑定をしてもらおうか...
日常

【Dead or Alive】ヤフオク落札の旧一円銀貨の真贋とは?

ヤフーオークションでこんなのを落札しました。旧一円銀貨です。旧一円銀貨は、ほとんど知見がないんですが勉強も兼ねて落札してみました。自分では本物だと思って落札していますが、実際に物を見てみないと分からないです。出品者も 真贋については保証はし...
日常

美女銀貨クイズの正解

先日購入した美女銀貨が届きました。これはその美女銀貨の一部拡大画像です。美女銀貨は何でしょうか?下記の①〜④の中に正解があります。①オランダ 2.5ギルダー銀貨②イタリア L500銀貨③ラトビア 5ラティ銀貨④ポーランド 10ズロチ銀貨それ...
日常

ダンボールを使って銀メダルのトーン加工ができるのか検証してみました!

一説によると、ダンボールから硫化水素が発生するそうです。再生紙の場合などは、その製造工程で硫酸などの硫黄分を含む薬液を使うため、それがダンボール内に残り、硫酸還元菌により硫化水素が発生するらしいです。もちろん 人体に悪影響を与えるような量の...
日常

【リベンジトーン】旭日50銭銀貨に自家トーン加工をするとどうなるのか?

前回、旭日50銭銀貨で自家トーン加工をした んですが、銀貨全体にトーン加工が入ってしまいちょっと不満でした。がっつりトーンが入ってしまったので、もうちょっと外周側だけとか上品な感じのトーンにならないかと思案しておりました。今回 ゆで卵を作る...
日常

【江戸明治大正昭和】現行記念貨幣一覧セットを購入しました!

先日、千葉スタンプコインさんに伺った 時に現物を見た、現行記念貨幣一覧セット、店内には3セットあり、店主から購入を勧められましたが…現物を見てから ずっと気になっていました。ちなみにこのセット、新品販売価格は12万円とのことでした。今回 フ...