2023-09

日常

加須はなさき水上公園のフリーマーケットに行きました!

今日は妻の強い要望で埼玉県 加須市 水深にある 加須はなさき公園に行きました!ここはほぼ毎週日曜日にフリーマーケットを開催しています。フリーマーケットというとライトな家族層をイメージしますが、かなりディープな古物商みたいな人も出品をしていて...
日常

埼玉県久喜市 むさしの園 並木 に葡萄を買いに行きました!

今日は妻の強い要望で埼玉県 久喜市の『むさしの園 並木』に葡萄を買いに行きました。ここは知る人ぞ知る 葡萄狩りと苺狩りが有名な地域密着型観光農園ですね。台風の影響で午前中は天気が悪く、午後からの出動になりました。農園 南側の駐車場に停めます...
事業

『ラットレース』とは何でしょうか?

私の人生に多大な影響を与えた書籍の一つに、ロバート・キヨサキ氏の『金持ち父さん 貧乏父さん』があります。『ラットレース』とはその著書の中に出てくる社会の一部の階層の人たちを表した言葉です。平均的な教育を受け、真面目に働く人の一生を考えてみる...
日常

クボタのコイン精米機で玄米を精米しました!

我が家では以前より健康食の一環でお米は玄米を食べるようにしていました。ですが 娘が離乳食を食べるようになってからは精米を食べるようにしています。精米と言っても、5分精米から7分精米くらいです。7分精米だと見た目も風味もほぼ白米と同じで 胚芽...
事業

保険を正しく見直そう!

この日本という国は資本主義の国ではありますが、所々に社会主義的な要素も取り入れられています。その一つに 日本国民全員が加入する『国民皆保険』があります。その特徴は下記の4つです。① 国民全員を公的医療保険で保障② 医療機関を自由に選べる③ ...
事業

配偶者の扶養について簡単に説明してみる試み

税務や社会保険の扶養についての知識は正しく理解されていないものの一つだと思います。まあ、制度自体が複雑ですし、呼び名は同じだけど制度は別物だったりして分かりにくいですよね。自己への理解を深めると共に、なるべく簡単に説明してみようと思います。...
事業

【確定申告攻略】所得控除について

今回は税金の話になります。売上から経費を引いたものが所得になりますよね。経費以外にも 売上から引いてもいいよーというオトクな特典が控除になります。控除は全部で14種類になりますが、全て答えられますか?大切なのは、自分がどの控除に該当するか知...
車いじり

JB23ジムニーのフロントコイルインシュレーターの交換

前回、リアのコイルインシュレーターの交換に続き、フロント側を交換してみたいと思います。新品のインシュレーターは既に用意してあります。スズキ純正品番は 41341-66H00 です。モノタロウで1個923円でした。(2023年8月時です)その...
事業

【確定申告攻略】青色確定申告について

みんな大好き確定申告、確定申告を制するものが人生の蓄財レースを制するんですね。私も近いうちに個人事業主として開業届を提出する予定なので、今回は青色確定申告についてのブログです。確定申告とは、毎年1月1日から12月31日までの1年間の儲けを国...
事業

仮面ライダーの変身ベルトが欲しくなる理由とは?

テレビを観ることで物欲が刺激される仕組みとはなんでしょうか?男性だったら時計とか車とか、女性なら指輪とかアクセサリー、衣服とかハンドバックとかですかね。こういった物欲はどうやって植え付けられるんでしょうか?子供を例にして考えてみましょう。仮...