日常 【続編】メルカリで購入した銀貨が偽物でした😭 先日メルカリで購入してしまった偽物のオランダ 2.5ギルダー銀貨です。正規品25gに対し重量も低く、側面にギザもあったりして明らかに偽物です。購入者に返品キャンセルの申し出をしましたが返信がなかったので、翌朝に催促の連絡を入れました。私する... 2025.08.10 日常
日常 【銀狩師レベル−5】メルカリで購入した銀貨が偽物でした😭 本日こんなものが届きました。みんな大好き ゆうパケットです。早速 開封してみましょう。入念に梱包されています。購入したのは1943年オランダのウィルヘルミナ女王が描かれた2.5ギルダー銀貨です。この画像で見る人が見れば分かると思いますが…重... 2025.08.09 日常
日常 世界の偉大な歴史的銀貨コレクションから銀貨を取り出してみました‼️ 先日 手に入れたフランクリンミント社の発行した世界の偉大な歴史的銀貨コレクションです。エジプトの2ピアスタ銀貨です。六角形の特徴的な銀貨です。六角形の銀貨は 1944年だけだったみたいです。裏側には 緑青かPVC汚れなのか よくわからない変... 2025.08.08 日常
日常 エジプト激動の時代を物語る六角形銀貨と最後の王、ファルーク1世 こんなものが届きました。みんな大好き 普通郵便です。早速 開封してみましょう!中身は フランクリンミント社の発行した世界の偉大な歴史的銀貨コレクションです。エジプトの2ピアスタ銀貨です。六角形の特徴的な銀貨ですね。若い頃のシュッとしたファル... 2025.08.07 日常
日常 わっしょい納涼自家鋳造夏祭りを開催しました‼️ 久々に納涼夏祭りも兼ねて自家鋳造をすることにこの日は北関東で最高気温記録が更新された日でした。自作したインゴットの金型とAmazonで買った炉壺を使います。溶解素材はアルミを使います。過去に作製したアルミインゴット約1キロ分使います。ドライ... 2025.08.06 日常
日常 【銀狩】カトラリーバングルを購入しました‼️【貯銀】 自宅警備をしていたら こんなものが届きました。みんな大好き ネコポスです。早速 開封してみましょう!中身は シルバー製のバングルです。2つに折れてしまったジャンク品です。実質購入価格は2,410円でした。実はこのバングル、元々はティファニー... 2025.08.05 日常
日常 運河の国・パナマを駆け抜けた銀色の栄光――1970年5バルボア銀貨が語る歴史と情熱 以前 購入した銀貨を整理していたら発見しました。1970年パナマ5バルボア銀貨です。かなり大きい銀貨です。1970年パナマ 5バルボア銀貨の概要とスペックこの銀貨は1970年、パナマで開催された「第11回中米カリブ競技大会(XI Juego... 2025.08.03 日常
日常 自家鋳造用のインゴットの型を自作してみました‼️ 何か作ってみたいなと思い、以前から懸案事項だった 自家鋳造用のインゴットの型を自作してみたいと思います。ホームセンターで買ってきた鋼材です。厚みが4.5mm、幅が50mm、長さは1m弱だったと思います。以前フリーマーケットで購入した切断機を... 2025.08.02 日常
日常 ジャンク銀が資産に変わる‼️井島貴金属精錬で作った銀インゴットの相続税と売却時の落とし穴とは⁉️ 井島貴金属精錬でジャンク銀を精錬加工して作った銀インゴットを、子供に相続させた場合の税金は、次のように考えられます。相続税について相続した銀インゴットは相続財産として、その時点(被相続人の死亡時)の評価額で相続税の対象になります。評価額は銀... 2025.08.01 日常
日常 【永久保存版】井島貴金属精錬の銀インゴット売却は老後が断然おトク‼️税金負担を最小化する裏ワザ解説 個人がジャンク銀などを集めて井島貴金属精錬などで精錬・銀インゴット加工し、そのインゴットを売却した場合、その売却益は「譲渡所得」として扱われ、他の所得(たとえば給与所得)と合算されて総合課税の対象となります。譲渡所得の計算は以下の通りです。... 2025.07.31 日常