日常 圧力鍋で銀貨を煮たら綺麗になるのか検証してみました! 先日 届いた、イタリアの貴婦人銀貨です。フリマサイトで実質2000円ほどで買いました。500リラです。安いだけあって結構な腐食具合で、PVC汚れらしきものも見られます😵PVC汚れはさすがに放置するわけにもいかず、洗浄してみます。とりあえず鍋... 2025.04.01 日常
日常 【茨城の桃源郷】古河公方公園の古河桃まつり2025に行きました! 今日は家族で、茨城県古河市の古河公方公園で行われている古河桃まつり2025に行きました!ちなみに 昨年も行っています。桃まつり最終日ということで駐車場に入るまで30分ぐらいかかりました。桃まつり開催期間中は 駐車場代で500円が徴収されます... 2025.03.31 日常
日常 ウイスキーオークのスモークチップで燻製を作ってみました! 家族で大型のホームセンターに行く機会があったので これを買ってきました。燻製用のスモークチップです。今まで使っていたさくらのスモークチップがなくなってしまったので、新たに購入しました。洋酒樽を粉砕したウイスキーオークとりんごです。どちらも初... 2025.03.30 日常
日常 シャワーヘッド ミラブルを分解清掃してみました! もう2年以上使っている我が家のシャワーヘッド、ミラブルです。確か 結構いい値段がした気がします。自分一人だったらまず買いませんが、子どものためにと購入した覚えがあります。知らないうちにだいぶ汚れが溜まっていますね。妻にも何とかしてくれと言わ... 2025.03.28 日常
日常 レトロコインで購入したスラブケースに天保通宝を格納しました! 先日 行ったさくらコインショウ2025のレトロコインのブースで購入した、天保通宝用のスラブケースです。1個250円でした。楕円タイプのスラブケースは珍しいと思います。AliExpressで探しても楕円タイプは見つかりませんでした、私の探し方... 2025.03.27 日常
日常 イギリス勲章『ジョージ・メダル』の材質は何なのか!? 先日 入手したイギリスの勲章、ジョージ・メダルです。この深掘りのデザインがお気に入りです。銀製のようなトーンが出ていますが、材質は不明です。重量は30.59gです。せっかくなので比重を測定して 材質を推定してみようと思います。比重は水中置換... 2025.03.26 日常
日常 イギリスの勲章『ジョージ・メダル』を入手しました! 先日 こんなものが届きました。みんな大好き、ゆうパケットポストminiです。早速 開封してみましょう!入念に梱包してくれています。届いたのはイギリスの勲章です。表面には、ジョージ6世の冠をかぶった肖像が描かれており、「GEORGIVS VI... 2025.03.25 日常
日常 【第34回さくらコインショウ2025】お楽しみ袋の中身とは!? 第34回さくらコインショウ2025で購入したお楽しみ袋です。収集ワールドで購入しました。左から500円、1000円、2000円です。それでは開封していきましょう!500円のお楽しみ袋1000円のお楽しみ袋2000円のお楽しみ袋銀貨は1枚も入... 2025.03.22 日常
日常 第34回さくらコインショウ2025に行きました! 去年に引き続き 今年も第34回さくらコインショウ2025に行ってきました!この催事は、私が初めて行ったコインの催事なので 思い入れがあります。2025年3月21日(金)、22日(土)、23日(日)の3日間3月21日(金)11:00~18:0... 2025.03.21 日常
日常 1980年シンガポール軍事通信衛星打上記念10ドル硬貨を入手しました! 少し前にフリマサイトで購入した、1980年シンガポール軍事通信衛星打上記念10ドル硬貨です。大型銀貨ということで あまり確認もしないで購入しましたが…画像だと分かりづらいですがプルーフコインです。とりあえずホルダーから出してみました。銀貨っ... 2025.03.20 日常