日常

日常

シャワーヘッド ミラブルを分解清掃してみました!

もう2年以上使っている我が家のシャワーヘッド、ミラブルです。確か 結構いい値段がした気がします。自分一人だったらまず買いませんが、子どものためにと購入した覚えがあります。知らないうちにだいぶ汚れが溜まっていますね。妻にも何とかしてくれと言わ...
日常

レトロコインで購入したスラブケースに天保通宝を格納しました!

先日 行ったさくらコインショウ2025のレトロコインのブースで購入した、天保通宝用のスラブケースです。1個250円でした。楕円タイプのスラブケースは珍しいと思います。AliExpressで探しても楕円タイプは見つかりませんでした、私の探し方...
日常

イギリス勲章『ジョージ・メダル』の材質は何なのか!?

先日 入手したイギリスの勲章、ジョージ・メダルです。この深掘りのデザインがお気に入りです。銀製のようなトーンが出ていますが、材質は不明です。重量は30.59gです。せっかくなので比重を測定して 材質を推定してみようと思います。比重は水中置換...
日常

イギリスの勲章『ジョージ・メダル』を入手しました!

先日 こんなものが届きました。みんな大好き、ゆうパケットポストminiです。早速 開封してみましょう!入念に梱包してくれています。届いたのはイギリスの勲章です。表面には、ジョージ6世の冠をかぶった肖像が描かれており、「GEORGIVS VI...
日常

【第34回さくらコインショウ2025】お楽しみ袋の中身とは!?

第34回さくらコインショウ2025で購入したお楽しみ袋です。収集ワールドで購入しました。左から500円、1000円、2000円です。それでは開封していきましょう!500円のお楽しみ袋1000円のお楽しみ袋2000円のお楽しみ袋銀貨は1枚も入...
日常

第34回さくらコインショウ2025に行きました!

去年に引き続き 今年も第34回さくらコインショウ2025に行ってきました!この催事は、私が初めて行ったコインの催事なので 思い入れがあります。2025年3月21日(金)、22日(土)、23日(日)の3日間3月21日(金)11:00~18:0...
日常

1980年シンガポール軍事通信衛星打上記念10ドル硬貨を入手しました!

少し前にフリマサイトで購入した、1980年シンガポール軍事通信衛星打上記念10ドル硬貨です。大型銀貨ということで あまり確認もしないで購入しましたが…画像だと分かりづらいですがプルーフコインです。とりあえずホルダーから出してみました。銀貨っ...
日常

【安価で安全‼】花粉症対策にはフェキソフェナジンです!

先週、屋外で過ごしていたら花粉症がひどくなってしまいフェキソフェナジン錠を購入しました。ECサイトで1000円ぐらいでした。フェキソフェナジンは、花粉症対策に優れた抗ヒスタミン薬です。以下にその特徴と利点をまとめます:効果と特徴花粉症やアレ...
日常

群馬県館林市の尾曳稲荷骨董市に行きました!

今日は第3土曜日なので尾曳稲荷神社の骨董市に行きました!家の用事で出遅れました😅到着したのは10時を過ぎていたので、お店によっては 片付け始めているところもあります。やっぱり骨董市は朝早く来ないとだめですね😅天気も下り坂なのか お店の数も少...
日常

夜光貝で牙アクセサリーを作ってみました!

先日 購入した夜光貝素材、まだまだ数はあります。2個目の夜光貝素材の加工に入ります。今回はこの最後の巻になってる部分を使ってアクセサリーを作ってみようと思います。巻貝の部位名称としては外唇(がいしん)と言うらしいです。とりあえず 切り出して...