今回は赤十字の銀製メダルでコインリングを作ってみようと思います。

フリマサイトで実質860円ぐらいで狩った赤十字 銀メダルです。
ネット上の情報だと銀の品位は 900らしいです。

留め金具はこんな感じで外せます。

外せました!
これでメダル単体に
せっかくなので色々 スペックを確認してみましょう。

量目は9.91g

外径は29.12mm

一番薄い部分の厚みは1.48mmです。
9.91÷(1.48×14.56×14.56×3.1415)
比重は10.0543g/c㎥ですね
割金にもよりますが、銀900は無いかもしれません🙄
家庭用の計測器なので誤差もあります😅

まずはセンター部分に穴を開けますが いつもズレます。

リューターで修正します。

もちろん切削粉などは捨てずに集めておきます。

お次は銀狩ファイヤーを使って焼きなましをします。

ヒャッハーーーーーー😆
汚物は消毒だーーーーー🤣😂🤣😂

調子にのってやりすぎてしまいました🥺
表面に火中品みたいな膨れが発生してしまいました。
白銅貨と違って銀は熱処理がシビアです😅
この時点でモチベーションがだいぶ下がってしまいました🥺

とりあえず加工をしてみますが、あまりうまくできずに、

結局 溶かすことに🥹

結局、今回は何も形になりませんでした、ごめんなさい🥹
今回の失敗を活かし、また次回チャレンジしたいと思います。
以上、参考になりましたら幸いです!
コメント