今回も先日ヤフオクで落札した中古コインアルバムの開封ブログになります。


今回はこの黒色のコイン アルバムを開封しようと思います。
あまり細かいコインの解説はできませんので、画像メインでお楽しみいただければと思います。
それでは開封していきましょう!
ドキドキしますね😆

いきなり入っています!

一朱銀と

中国の銀貨っぽいやつです。


鐵銭が入ってますね🙄
この辺はまだ疎くてどのぐらい価値があるのかよくわからないです😅

日本の近代 銀貨きました!

小型50銭銀貨ですが、

ウスベタ銭ってなんですね🙄

旭日50銭銀貨もありました😆


おおっ😳

旭日10銭銀貨が😆


エラーコインのような2銭銅貨が😳
これはまた別のブログで検証をしてみたいと思います😌


種銭が入っていました😆

京都にある車折神社(くるまざきじんじゃ)の絵銭みたいですね😳
縁起物じゃないでしょうか😆

満州の5分が入っていました、アルミ貨ですかね🙄

最後には またしても 紙幣が入っていました、なんだよ 同じ1円なら円銀の方がいいよ😫

今回の開封では銀貨は5枚入っていました😆

今まで入っていたのを合わせると全部で10枚の銀貨です。
8000円で購入したコインアルバムの割りには良かったのではないかと思います。
開封時のドキドキ感はプライスレスです😆
以上、参考になりましたら幸いです!
コメント