タルムード『金の冠をかぶったスズメ』に学ぶ 身を滅ぼさないための心得とは?

事業

今回はユダヤ人の成功哲学『タルムード』の中からの小話、『金の冠をかぶったスズメ』についてです。

ソロモン王はユダヤの歴史上、最も偉大な王でした。

王はワシの背に乗って空を飛び、領地内の隅々まで視察していました。

ある日、ソロモン王がワシの背に乗って遠くの領地に向かう途中、誤ってワシから落ちそうになりました。

それを見ていたスズメたちが何百羽と集まってソロモン王を支え、ワシから落ちないように助けました。

スズメたちの献身的な行動にとても感激したソロモン王は、スズメたちに言いました。

『おまえたちに何でも欲しいものをあげよう』

スズメたちは巣に戻り、何を貰うか議論しました。

いつまでも身を隠しておけるぶどう畑

いつでも水が飲める池

いつでも食べ物に困らないように野原に落穂をまいてもらう

それぞれが勝手なことを言ってなかなか話がまとまりません。

そんな中、あるスズメが提案しました。

『ソロモン王みたいなイケてる金の冠をかぶって空を飛んだらさぞかしカッコイイだろう!』

それにはスズメたち全員が賛成し、意見がまとまりました。

スズメの長老がソロモン王のところに行き こう申し出ました。

『我々スズメ全員に王様と同じイケてる金の冠を下さい!』

ソロモン王は一度は考え直すように諭しましたが、スズメの決意は固く、王はその願いを叶えました。

念願のイケてる金の冠をかぶったスズメは喜々として大空を飛び回りました。

ですが、スズメたちはその高価な金の冠を目当てに 領地内すべての猟師たちから狙われることになりました。

ほとんどのスズメたちは撃ち殺され、残ったのはたったの五羽のスズメだけになってしまいました。

最後の五羽のスズメたちは、命からがらなんとかソロモン王のところに駆けつけこう言いました。

『私たちが間違っておりました、もう金の冠はいりません。』

スズメたちから金の冠が取り外され、スズメたちは平和を取り戻しましたが、スズメたちが元の数に戻るのには何年もかかりました。

どうでしょうか?

話を一部簡略化していますが、大筋はこのような話です。

もうお分かりかと思いますが、スズメとは我々一般人を表しているんです。

スズメたちは金の冠を見せびらかさなければ猟師たちから狙われることもなかったでしょう。

これは、財産を見せびらかすと身を滅ぼすという心得なんですね。

人に見せつけた財産は人に狙われるという大原則です。

お金が儲かったからといっても貧者のごとく振る舞わないと危ないということを教えているんですね。

もう一つの心得としては、ソロモン王からの報酬が不相応だったこともあるんです。

スズメにはスズメなりの幸せがあったはずです。

最初の議論のときのような、住処や水や食べ物を要求することもできたはずです。

それらを要求しておけば生活の満足度はアップし、スズメなりの幸福度はアップしていたはずです。

不相応、不適正な報酬は身を滅ぼしかねないという心得でもあるんです。

適正な利益を積み重ねて資産形成することが大切なんですね。

金の冠をかぶったスズメにだけはならないように、傲ること無く、深く、静かに、着実に資産形成を進めていきたいですね!

そして経済的自由への道を切り開いて、自分が自分らしく生きるために人生を構築していきましょう!

コメント