群馬県館林市のぐるぐる大帝国に行きました‼️

家族
oplus_1056

週末は天気も悪く、野外イベントが全て中止になってしまったので、家族で群馬県館林市の大型リサイクルショップ ぐるぐる大帝国に行きました。

元々は古銭や銀狩目的で訪れた場所だったんですが😅

「ぐるぐる大帝国館林店」は、24時間年中無休の超大型リサイクルショップで、広い店内にはおもちゃ、ゲーム、古着、CD・DVD、コミック、釣具、PCソフトなど様々なジャンルの商品が豊富に揃っています。

店内はテーマパークのような独特の装飾が特徴で、ファミリー層や初心者にも楽しめる「お宝発見」の感覚を味わえます。

特にクレーンゲームコーナーが充実しており、遊びながら楽しめる施設です。

買い物だけでなく遊びの要素もある多目的大型リサイクルショップです。

無料駐車場は300台あるので 車で来ても安心です。

かなり レトロなガチャガチャなどもあります。

正面入り口にある ドラゴンのオブジェが目を引きます。

ここが 店舗の正面入り口っぽいですが、反対側の買取口側からも普通に店内に入れます。

そちらの方がクレーンゲームコーナーが近いので楽かもしれません。

正面入り口には、左手にケンシロウが

右手にはラオウがいますね。

目的のクレーンゲームコーナーに

ここは 1回10円からクレーンゲームができるんです。

10円玉を多用するので、当然 10円玉の両替機があります。

とりあえず100枚ほど両替し、妻と一緒に選別をしながらゲームに使います😆

1回10円なので そんなに高額な景品は入っておりませんが、よく取れます。

1回で3個 4個取れることも珍しくありません。

これは面白い、大人がやってもハマりますね🤩

娘もめちゃめちゃ喜んでいました🥰

色々やってるうちに、この「スウィートランド」というクレーンゲームの方が より景品が取れることが分かりました。

1回で雪崩のように取れる時があります😆

家族で色々やって めちゃめちゃお菓子が取れました。

大量にあるのでハロウィンのときに 園や近所の子供たちに配ろうと思います。

100枚ほど10円玉を両替して選別しましたが、ギザ10は見つからず、一番古い年号で昭和40年でした。

最近は流通からは なかなかギザ10は見つからないみたいですね。

コイン好きなら クレーンゲームも楽しみながら コインの選別でも楽しめるという一石二鳥ですね😆

館林にお越しの際はぜひ一度訪れてみてください。

以上、参考になりましたら幸いです!

コメント