ちょっと時間ができたので夜光貝のアクセサリーを作ってみようと思います。

今回はこの端材を使います。

ホールソーでくり抜いた痕が残っています。

とりあえずグラインダーで手頃な大きさにカットします。

グラインダーを使ってアクセサリーとして 大まかな形に削り出します。
だいぶ 印象が変わりますね。

今回は塩酸系洗剤を使ってみます。
熱湯で約1/3に薄めたサンポールの液に、

荒削りしたアクセサリーを沈めます。

温度が高いのですごく反応します。

30分ほど漬けておきました。
加工による角が取れて ぬるっとした感じになります。

その後は、#800ぐらいからのペーパーで丁寧に仕上げます。

#1200→#2000まで仕上げました。

その後はバフで仕上げます。

穴開けを行います。
強引に穴開けをすると 穴の周辺が割れてしまったりするので なるべく ゆっくり開けます。

金具とストラップを取り付けて完成です!
元々は端材だった素材がアクセサリーに生まれ変わりました。
試験的にフリマサイトで販売していますので 興味のある方は 是非ご購入ください!
以上、参考になりましたら幸いです!
コメント