第34回さくらコインショウ2025に行きました!

日常
oplus_1056

去年に引き続き 今年も第34回さくらコインショウ2025に行ってきました!

この催事は、私が初めて行ったコインの催事なので 思い入れがあります。

2025年3月21日(金)、22日(土)、23日(日)の3日間
3月21日(金)11:00~18:00
3月22日(土)10:00~18:00
3月23日(日)10:00~16:00

東京 日本橋プラザ3階 展示ホール
入場無料

日本橋プラザはJR東京駅 八重洲北口から徒歩5分ぐらいです。

会場前の桜並木はまだ開花しておりませんね。

もう1週間ぐらい遅い催事でもいいかもしれませんが😅

着きました!

初日11時開場で10時20分頃に着きましたが、もうすでに30人ぐらい並んでいました。

開場11時前には120人ぐらいは並んでいた感じでした。

ただ余裕のある会場なのか、それほど 混雑さは感じられず、結構ゆっくりコインを見ることができました。

前回行った第22回東京コインショーでは、人がすれ違うのも困難なぐらいだったのでだいぶ楽でした。

会場内は写真撮影禁止なので雰囲気だけでも😅

結構 ゆっくり見ることができました。

本日の成果物です。

レトロコインで買った500円福袋です。

開場後、5分くらいで売り切れになってました😅

PCGSのスラブ収納ケースです、これは嬉しいですね😆

天保通宝用のスラブケースです、これもレトロコインで250円でした。

城南堂古美術店で地金割れで購入した1966年ハーフダラーです。他にも色々ありましたので おすすめです😆

収集ワールドで購入したお楽しみ袋 3点セットです。

まだ開封していないんですが、中身の紹介はまた別途 行いたいと思います。

収集ワールドは川越に実店舗があるそうなので、機会があったら 一度訪問してみたいですね。

以上、参考になりましたら幸いです!

コメント