家族

道の駅 日立おさかなセンターに行きました!

先日、日立市のかみね動物園に行った 帰りに 道の駅 日立おさかなセンター に寄りましたのでレポートしたいと思います。日立おさかなセンターは久慈漁港などの地元水揚げの魚介類を中心に、地元漁師や鮮魚店が軒を連ねる市場スタイルの施設で、新鮮な海の...
日常

加須市騎西銀杏祭2023に行きました!

今日は妻の強い要望で家族で 加須市騎西銀杏祭2023 に行きました。加須市騎西銀杏祭2023は、騎西総合公園を会場として行われる、騎西地域をあげてのお祭りです。消防隊員の方も来ています。子ども用の隊員服なんかも着れるようです。娘がもう少し大...
家族

今日も日立市のかみね動物園に行きました!

今日もまた素晴らしい朝が始まりました。昨夜は日立市河原子町のホテルに泊まったので、昨日に続いて今日もかねみ動物園に行きます!早起きして 朝ごはんもしっかり食べます。長い一日になりそうなので ご飯もおかわりしちゃいました。食後に河原子海岸を散...
家族

茨城県 日立市のかみね動物園に行きました!

今日は妻の強い要望もあり、家族で茨城県日立市のかみね動物園に行きました!朝から埼玉から茨城に向かう道中、常磐道の高速を走行中に妻の車のエンジンが突然壊れてしまい、急遽 近くのディーラーに駆け込み 代車を出してもらうというネタみたいなハプニン...
事業

ブロガーとして税務署に開業届を提出したところ…

今日は管轄の税務署に開業届を提出に行きましたので、これから開業届を出したいと思う人の参考になればと報告します。先日の開業届のメリット、デメリットについて でも述べましたが、開業届は、事業を開始してから1ヶ月以内に提出することが推奨されていま...
事業

【これで個人事業主に‼】開業届のメリット、デメリットについて

個人でビジネスを立ち上げたり、個人事業主や自営業者になった場合、いわゆる開業届を作成、提出しなきゃいけない、ということが頭にあるのではないでしょうか?開業届の正式名称は『個人事業の開業・廃業等届出書』で、個人が事業を開始したことを税務署に届...
事業

まだそんな時代遅れのダサい会社で人生消耗してんの?

私が以前勤めていた会社では、60歳の定年を迎えると退職となりますが、それ以降でもこの会社で就労を希望すると再雇用という立場になり、給料は半分以下になっていました。それでもやっている仕事や量は変わらずに、事実上の立場も変わらない人も多かったで...
日常

あられちゃん家 埼玉工場直売店に行きました!

北川辺ふるさと秋まつりの帰りに、埼玉県加須市のあられちゃん家 埼玉工場直売店に行きましたので紹介したいと思います。名前の通り工場直売店です。建物はプレハブですが、スーパーとかで見たことのないお菓子がたくさん、種類も豊富で安いです。あられちゃ...
日常

第32回北川辺ふるさと秋まつりに行きました!

今日は妻の強い要望もあり、家族で第32回北川辺ふるさと秋まつりに行きました。今年も北川辺総合支所東側職員駐車場にて開催されます。夏の商工会サマーフェスタ2023に次いでの秋のお祭りです。ここは近くにフジッコの関東工場があり、全面協力しており...
家族

加須はなさき公園の秋まつりに行きました!

今日の埼玉は朝から天気が不安定で、雷雨などもあって酷い状態でした。朝から自治体主催の避難訓練も中止になり、どうしようかと思っていたら、10時くらいには雨も止み、天気が回復してきました。妻の強い要望で、加須はなさき公園の秋まつりに行くことにな...