日常

日常

幸運をもたらすシックスペンスコインとは?

以前購入した雑銭 の中から出てきたイギリスの6ペンスコイン、6という中途半端な数字ですが、かつてのイギリスの通貨の仕組みは複雑で、12ペンスが1シリングで、20シリングが1ポンドだったんです。これは12進法と20進法を組み合わせた通貨の仕組...
日常

【超簡単】自宅で炊飯器を使って家系ラーメンを作ってみよう!

娘が生まれてから以前のように気軽に外食には行けなくなりました。特にラーメンとか気軽に食べに行くことはできなくなり、必然的に自炊がメインとなりました。そのかわりになるべく家での食事を充実させるため、食材や調味料、調理器具などにお金を掛けるよう...
日常

【現物資産】古いオリンピック記念銀貨セットを購入しました!

現物資産形成の一環ではじめた銀貨収集、最近はフリマサイトなどで過去のオリンピックの記念銀貨などを収集しています。本日 我が家に届いた銀貨セットです。過去のオリンピックの銀貨セットです。かなり古いセットです。1972年のドイツのミュンヘンオリ...
日常

【大願成就の縁起物】加須市 騎西だるま市に行きました!

今日は毎年2月1日に埼玉県 加須市騎西の玉敷神社で開催される伝統行事、騎西だるま市に行ってきました。開催日は曜日とか関係無しに毎年2月1日固定なんですね、2月最初の日曜日とかにしてくれれば家族連れで行けそうな気もしますが、伝統行事なのでしょ...
日常

雑銭から見つけた珍しいと思われる世界のコインの紹介

最近の趣味になりつつある コイン収集、購入した雑銭類も合計で20kg近くになりました。そんな雑銭類の中から出てきた珍しいと思えたコインをいくつか紹介したいと思います。あくまで一般人目線で珍しく面白いと思えるコインで、高額になるとかではないで...
日常

【銀貨収集】日本の近代貨幣のコンプリートコインアルバムを入手しました!

今回は日本の近代貨幣のコインアルバムをフリマサイトで購入しました。今回も目当ては銀貨です。コンパクトBOXで届きました。結構重いです。早速開封してみましょう。昭和48年までと昭和50年までの近代日本貨幣アルバム コンプリート品です。二冊で送...
日常

【コロナ感染】発熱外来に行きました!

昨夜は39.8°cまで発熱してしまい、頭痛、全身倦怠感、関節痛などがひどい状態でした。自分は季節性の風邪をひくとだいたい扁桃腺が腫れて喉の痛みや鼻水がひどくなるパターンなんですが、そういった症状は出ませんでした。朝起きても熱は下がらなかった...
日常

コロナになってしまいました

めっちゃ頭痛いです。
日常

【ディスカウントスーパー】ロヂャース加須店に行きました!

今日は 加須市に新しくオープンしたディスカウントスーパー、ロヂャース 加須店に行きました。ロジャースではなくロヂャースという表記です。埼玉在住の人であればかなり知名度のあるディスカウントスーパーです。ちなみに私は東京育ちで子どものころによく...
日常

【現物資産】野口コインさんで地金型銀貨を購入しました!

ここのところ色々と銀貨を求めて古いコインを買い漁っています が、不特定多数のコインを入手しても確実に銀貨を手に入れることはできないので、新品の地金型銀貨を購入してみました。購入したのは 野口コイン さんです。野口コインさんは楽天市場などにも...