ジャンク桐一銭青銅貨でインゴットを作ってみます

日常
oplus_32

今日は 雑銭の中に大量に入っている桐一銭青銅貨を溶かして インゴットを作製してみようと思います。

もったいないので なるべく程度の良くないものをピックアップしました。

桐一銭青銅貨のスペックとしては、下記になります。

直径:23.03mm、銅950/錫40/亜鉛10、量目:3.75g

銅が大部分を占めますが錫も4%ほど入っているので、融点が低く、家庭用バーナーでも溶かせるのではないかと考えました。

思い切って280g ほどでチャレンジします。

とは言ってもある程度 錫貨も入れて 融点を下げます。

こんな感じでセットして、

インゴットの型も用意します。

今回は 共鋳込みせず、インゴット単体を作ります。

銀狩ファイヤー!

時間はかかりますが、桐一銭青銅貨も溶けております!

いい感じで進んでおりましたが ここでまさかのガスボンベ切れに!

3倍銀狩ファイヤーなので、ガスボンベの消費も通常の3倍なんですね😅

火力不足にて こんな中途半端なものができました。

今回は残念な結果に終わりました🥹

夕方にガスボンベを追加で買ってきましたので また次回 挑戦したいと思います。

事前準備は大事ですね😅

以上、参考になりましたら幸いです。

コメント