

銀座 天賞堂のネクタイピンみたいです。
鉄道模型とかが有名なんですかね🙄

一部に表面の剥がれなどが見られます。

磁性は全くありません。

重量は11.12g です。

それでは 溶かしていきましょう!
3倍銀狩ファイヤーです。

ヒャッハーーーーーー😆
汚物は消毒だーーーーー🤣😂🤣😂

だいぶ 端折っていますが溶けてきました!

溶解作業中に写真を撮るのって何気に大変なんです😅


どうしても溶けない異物は摘出しました😅
スプリング部分の部品ですね。
耐熱性から、おそらく磁性の無いオーステナイト系ステンレス鋼だと思います🙄

できました!
銀の玉です😆
ちょっと汚れが目立つので

クエン酸で洗います。

だいぶ 貴金属っぽい玉になりました。😆

重量は10.35g です、思ったよりは減りませんでした。
銀の品位はどのくらいなのか分かりませんが、銀製表示があるので50%以上はあるのではないかと思っています。
これは将来の銀インゴット精錬依頼用に取っておこうと思います。
以上、参考になりましたら幸いです😆
コメント