日常

フリーマーケットに銀狩に行きました‼️

今日の埼玉は暑かったですね。本日も定例となっているフリーマーケットに銀狩に行ってきました。ここのフリーマーケットは7月からプールが始まるため、9月まで中止になります。それでは見ていきましょう!ここは いつものお店です。額に入った紙幣セットが...
事業

S&P500が年初来最高値‼️トランプ関税ショック後の米国株、年末はどう動く⁉️

S&P500は2025年6月末にかけて史上最高値を更新し、市場は再び強気ムードが広がっています。この背景には、企業業績の好調やインフレの鈍化、FRBによる年内複数回の利下げ期待などが挙げられます。トランプ大統領の関税政策の影響2025年春に...
日常

議会開設100年記念メダルセットを入手しました‼️

こんなものを入手しました。早速 開封してみましょう!議会制度100年記念とあります。中身は 議会開設100年記念メダルセットです。平成3年、フランクリンミントから発行された純金仕上げ純銀プルーフメダル付きです。メダルを出してみましょう。純金...
日常

接着剤の付着した銀貨を綺麗にしてみました‼️

本日こんなものが届きました。みんな大好きネコポスです。ジップロックに入れて送られてきたのは初めてです。早速 開封してみましょう!中身は 最近 精力的に集めている米1ドル銀貨で、ロス五輪の記念銀貨です。実質2000円台で購入した 訳あり品です...
日常

平成4年 天皇皇后両陛下 中国御訪問記念メダルを入手しました!

こんなものを入手しました。某フリマサイトで2300円で購入しました。開封してみましょう!天皇皇后両陛下中国御訪問記念とあります。中には記念メダルが入っています。純金仕上げ純銀製プルーフ品質です🤩平成4年発行なので、スターリングシルバーではな...
日常

本物?偽物?古銭の真実を見抜く!偽造とレプリカの違い徹底解説

偽造古銭とレプリカ古銭の違い、そしてその見分け方や対策について、分かりやすく解説します。偽造古銭とレプリカ古銭の違い種類目的・特徴具体例・補足説明偽造古銭本物と見せかけて高値で売りつけ、利益を得ることが目的。悪意のある詐欺行為。オークション...
日常

40年間保管された記念銀貨のPVC汚れを除去するとどうなるのか⁉️

本日こんなものが届きました。みんな大好きネコポスです。早速 開封してみましょう!これでもうわかる人にはわかると思います。1984年ロサンゼルスオリンピック記念の1ドル銀貨です。40年以上前のやつなので、銀貨もだいぶ汚れています。パッケージさ...
日常

フリーマーケットに銀狩に行きました‼️

今日の関東は朝から暑かったですね。まだ6月なのに朝の9時ぐらいから かなりの暑さです。それでは見ていきましょう!いつものお店ですが あまり目ぼしいものはありません。大根 100円は安いです😆ここはいつも 投げ売りをしているお店ですが まだ開...
日常

バハマ 2ドル銀貨&白銅貨の謎を解く‼️美しきフラミンゴコインの秘密

先日 こんなものが届きました。みんな大好きレターパックです。早速 開封してみましょう!中身はバハマの2ドルコインです。銀貨だと思って購入したんですが、色味や重量感的に違うようです。年号は1974年です。重量も26.82g しかありません。以...
日常

激動のヨーロッパを駆け抜けた銀貨――1930年オランダ2½グルデンとウィルヘルミナ女王の物語

本日こんなものが届きました。みんな大好き ゆうパケットポストミニです。早速 開封してみましょう!オランダのウィルヘルミナ女王が描かれている2½グルデン銀貨です。なかなか 渋い感じのトーンです。年号は1930年です。1930年はこれで2枚目に...