日常 今週もフリーマーケットに銀狩に行きました! 今週日曜も 定例のフリーマーケット銀狩に行きました!今回は画像メインになりますので、雰囲気だけでも感じ取っていただければと思います。今回はフリマというよりも骨董市に近い感じでした。すごい量のライターが売ってました。今回はあまり目ぼしいものは... 2024.11.10 日常
日常 第22回東京コインショーで購入したお楽しみ袋を開封します! 先日 行った東京コインショーで購入したお楽しみ袋を開封してみようと思います。まずは毎度おなじみの世田谷スタンプコインです。今回は外国銭の袋があるとのことで2袋買ってきました、日本銭の袋は2袋です。外国銭の袋に黒くて四角い物体が入っていました... 2024.11.09 日常
日常 第22回東京コインショーに行ってきました! 2024年11月8日(金)から11月10日(日)までの3日間、東京・大手町サンケイプラザ3階にて「第22回東京コインショー」が開催されます。日本貨幣商協同組合が主催するイベントですね。ここでは、普段目にする機会の少ない、世界各国の希少なコイ... 2024.11.08 日常
日常 ドラゴンインゴットを追加作製しました! 前回 作製したドラゴンインゴット、通称ドラゴットですが、追加で もう何個か作製してみようと思います。ステンシルで少し抜きづらい部分があったのでデザインに修正を入れます。手変わりですね😅見た感じあんまり変わってないですが、抜きやすいように細か... 2024.11.07 日常
事業 なぜ大統領選挙後に株価は上がる?知っておきたい『株高アノマリー』の秘密 アメリカ大統領選挙後の株高アノマリーは、選挙後の一定期間に米国株が上昇する傾向がある現象を指します。この現象は「アノマリー(anomaly)」と呼ばれ、経済理論や市場原理では説明しきれない異常なパターンを意味します。今回は、まずアノマリーの... 2024.11.06 事業
日常 オリジナルペアグラスを作りました! 先日 オリジナルのアルミインゴットを作製し、なんか面白くなってきたので、久々にオリジナルグラスを作ってみようと思います。デザインは以前から作りたかったXのフォロワーさんのロゴです。大体のロゴの大きさを決め、カッティングマシンでステンシルシー... 2024.11.05 日常
事業 2024年アメリカ大統領選挙:ハリスとトランプの公約対決!未来を左右する政策の違いを徹底解説 2024年のアメリカ大統領選挙では、カマラ・ハリス氏が民主党、ドナルド・トランプ氏が共和党の候補者として出馬しています。今回は、それぞれの政党が掲げる政策の違いを中心に、両者の主張や背景をわかりやすく解説します。これにより、両候補がどのよう... 2024.11.04 事業
日常 今週もフリーマーケットに銀狩に行きました! 今週の日曜日もフリーマーケットに銀狩に行きました!もはや日曜日のルーティン化していますね😅果たして今日はどんな掘り出し物がありますかね、トレジャーハント 開始です😆先日、勲章を買ったお店ではめぼしいものはありませんでした。古いガチャガチャが... 2024.11.03 日常
日常 辰年限定のアルミドラゴンインゴットを作製してみます! 空のアルミ缶が溜まってきたので先日 久々に自家アルミ鋳造を行いました。特に何か目的があったわけではありませんが、とりあえずのアルミインゴットを6個 作りました。軽く磨きます。とりあえず、このままではただのアルミのインゴットです。何か自分独自... 2024.11.02 日常