銀貨に付着した異物を漬け置きだけで除去できるのか⁉️

日常
oplus_1056

こんなものが届きました。

みんな大好きゆうパケットポストミニです。

早速 開封してみましょう!

中身は、ここ最近 銀狩系インフルエンサー🫡の影響で集めているドイツ5マルク銀貨です。

安く狩れたんですがノリのような異物が付着しています。

こちらの面にも付着しています。

経験的に この異物は簡単に落とせると思います。

それではやってみましょう!

アンモニア水を用意し、電子レンジで沸騰する直前ぐらいまで加熱します。

アンモニア水は使い回しをしているので、若干 水色に変色しています。

使っているアンモニア水の成分です。

銀貨を投入します。

5分間 浸漬します。

異物がポロポロと剥がれていきます。

割り箸を使って反対側にすると こっちの面もポロポロと剥がれております。

5分後、引き上げて流水でよく洗い流し 浄水で10分ほど漬けておきます。

アンモニア水の方には 剥がれた異物が浮遊しています。

浄水から取り上げ、ドライヤーで入念に乾燥します。

磨き作業無しで 漬け置きだけで異物は除去されました!

コインの温度が下がったらカプセルに格納します。

知らぬ間に増殖してきました😆

今回の洗浄、真似される場合は自己責任にてお願いいたします🙇

以上、参考になりましたら幸いです!

コメント