家族

【日本一高いピラミッドひな壇】鴻巣びっくりひな祭り2024に行きました!

今日の午前中は町内会の会合があったんですが、思ったよりも早く終わったので 鴻巣びっくりひな祭り2024 に家族で行きました!開催期間は、2月16日(金)~3月9日(土)までと開催されたばかりです。今年で20回目の開催になるんですね。鴻巣市の...
日常

酸化還元反応でシックスペンス銀貨を洗浄してみました!

以前、雑銭から出てきたイギリスのシックスペンスコインをアクセサリーに加工してみましたが、白銅貨だったので、銀貨のシックスペンスが欲しくてフリマサイトで手に入れてみました。手に入れたシックスペンス銀貨です。エリザベス2世がデザインされたオース...
事業

【Google AdSense対応】アメリカの税務情報提出方法

Google AdSenseを運営しているGoogleはアメリカの会社なので、税金の情報をアメリカ税務局に報告する義務があります。そしてGoogleではアメリカで発生した収益に対してアメリカの税金の源泉徴収をしているんです。そのため、日本で...
事業

【Google AdSense対応】『税法上の居住地における追加の税務情報が必要です』の対処方法

先月、半年間のブログアップの苦労が実を結んで、Google AdSense審査に合格したんですが、その後Google Paymentsより『税法上の居住地における追加の税務情報が必要です』とメッセージが来るようになりました。運転免許証やマイ...
事業

【GPIF】私たちは既に分散投資をしているのです。

私達が長年積み立てた年金は、GPIF(Government Pension Investment Fund) という年金積立金管理運用独立行政法人によって管理・運用されています。GPIFは国民年金と厚生年金の積立金の管理・運用を行う独立行政...
事業

知っていますか?本日2月13日は『NISAの日』なんです。

本日、2月13日は『NISAの日』です。2014年に開始された小額投資非課税制度「NISA(ニーサ)」を記念し、特定非営利活動法人・確定拠出年金教育協会が2013年に制定しました。日付は『ニ(2)-サ(13)』と読む語呂合わせからきています...
日常

【ほぼ天下一品】ジェネリック天一 日清食品『ごくり。』とは?

私の大好きな 宅飲みグルメ系YouTuberのおっくんがジェネリック天一との呼び声が高い日清食品の「ごくり。」を紹介していた ので最近よく食べています。せっかくなのでここでも紹介したいと思います。日清食品の『ごくり。濃厚鶏白湯ラーメン』 で...
家族

イオンモール羽生 nONIWA フリーマーケットに行きました!

今日は家族でイオンモール羽生で開催されているフリーマーケットに行きました!ハンドメイド作品の販売やワークショップ、キッチンカーなどが出店されているそうです。羽生のイオンは久々に行くので楽しみです。会場のnONIWAには、専門店街西側の二階か...
事業

【日本のメガトレンド】2025年問題とは何でしょうか?

2024年の問題は過去に紹介しました。2025年問題とは何でしょうか?説明できますか?2025年問題とは、現在 日本にいる団塊世代800万人が2025年を境に75歳以上の後期高齢者になり、現役世代に様々な負担が掛かってしまう問題です。これは...
家族

【埼玉県加須市老舗】小松ベーカリー本店に行きました!

今週は娘の鼻風邪がひどく、今日は保育園を休ませて耳鼻科に行きました。病院の待ち時間に加須の老舗 小松ベーカリー本店 に行きました。小松ベーカリー本店は、東武伊勢崎線 加須駅北口から徒歩1分というアクセスの良さです。町中華で有名になった かし...