CAG(セレス鑑定保証株式会社)にグレーディング依頼していたメダルが返ってきました‼️

日常
Oplus_132128

先日、CAG(セレス鑑定保証株式会社)にグレーディング依頼を出していたメダルが返ってきました。

依頼していたのはこの5枚です。

時系列的には8/29に鑑定依頼発送して、10/5に返ってきました。

鑑定にかかった期間は 37日間ですね😌

10/3に鑑定終了のメール連絡が着て、グレードの結果と請求費用が記載されたPDFが添付されているので、指定の口座に請求費用を振り込むと発送してくれます。

返却はヤマトの60サイズでした。

早速 開封してみましょう!

5枚とも全てスラブに入りました。

正直なところ 北京宝泉造幣局の銀メダル?は スラブに入るのか自信がなかったのですが入ってくれました😅

各メダルのグレードです。

試鋳貿易銀は3枚すべてMS69

旧20円はMS68

宝泉のはPF69でした。

70を取れたのが1枚もありませんでしたが、そんなことよりも自分のコレクションがスラブに入ってくれた満足感の方がはるかに大きいです😆

グレードの結果と掛かった費用です。

送料は1000円です。

今回初めてCAGに鑑定を出してみましたが、この納期、この金額でやってくれるなら全然ありじゃないですかね😆

また近いうちに依頼を出してみようかなと思います。

以上、参考になりましたら幸いです!

コメント